2019 秋天塩

こんにちは。初めまして、クマ研1年目のいもむしです。
雪への憧れから北大を受験した身ですのでこの時期は毎日うはうはしながら登校しております。
今回は遅ればせながら昨年の9月下旬〜11月上旬にかけて行われた2019年度秋天塩調査について書いていきたいと思います。



秋はヒグマが冬眠に向けて食いだめをする時期です。
そのため、今回の秋天塩では、秋にヒグマが主に食べるナナカマド、サルナシ、ヤマブドウ、ミズナラの豊凶と、ヒグマ糞の内容物の関係を調べてみました。
また、ヒグマとの比較としてタヌキの糞探しもしました。

写真1(豊凶調査 ヤマブドウをカウント中...)


今年はミズナラが豊作で、去年までの凶作っぷりを知る先輩方は終始興奮していました。たわわ~
そのためか、クマ糞好きにはたまらないミズナラ100%の美しいうんこも見つかったそうです。

個人的には中華スープみたいな匂いのするデントコーン糞を見られたのがすごく面白かったです。
今まであまり本物のクマ糞を見つけられなかった自分としては最&高でした。


ああもう、あまりに糞が豊作なので見落としそうですが、でも大丈夫。
ヒグマの気持ちになって4つ足で歩けば、ほらそこにタヌ糞が!
タヌキの糞はヒグマのに比べて少しくさかったです。


あとは林道からインスタ映えしそうな風景も見られました(私はインスタやってないのでよくわかりませんが)。

   写真2(インスタ映え?しそうな問寒別の風景)


実りの多い秋の天塩で、おいしいヤマブドウ、キウイみたいな味のサルナシ、風味豊かなナナカマド(個人の感想です)を頬張りつつ踏査をすることの何たる幸せや。いといみじけり。
秋天塩はキラキラだと聞いていましたがここまでとは…/(^o^)\ナンテコッタイ


今年の調査ではLとして歩けるように頑張るぞー


ではまた!

コメント